簿記3級用語集のあ行です
簿記3級用語集(あ行)

簿記3級用語集(あ行)


簿記3級用語集(あ行)

簿記3級用語集(あ行)

簿記3級の用語集(あ行)のページです。

≪あ≫

用語

ふりがな

意味

預り金 あずかりきん 取引先や従業員から一時的に預かった金額のこと。
粗利益  あらりえき 売上高より 売上原価を差引いた金額。その他にかかる費用を引く前の利益のこと。=売上総利益

≪い≫

用語

ふりがな

意味

一勘定制 いちかんじょうせい 銀行と残高以上に引き落とせる契約をした場合、[当座預金]のマイナスとして貸方に記入する方法。ほかに[当座借越]として記入する方法を"二勘定制"と呼ぶ。
移動平均法   いどうへいきんほう 売上時の原価を計算する方法のひとつで、仕入れ単価が変動する場合、売上時にある同一商品の仕入高を平均して単価を計算するが、この単価はその時々で移動するためにこう呼ばれる。
印紙税 いんしぜい 契約書・受取書などの”証明”のために課税される税金のこと。契約書の内容や契約金額、受取金額などによって印紙税額が定められている。
≪う≫



用語

ふりがな

意味

受取手形  うけとりてがた 受取る権利のある手形( 債権)を管理する勘定科目のこと。
受取手形記入帳  うけとりてがた きにゅうちょう 手形債権の発生から清算(金額の受け入れ)までを記入する帳簿のこと。
受取手付金  うけとりてつけきん 商品の売買契約を結ぶ時、商品を引き渡す前に受取った金額のこと。
受取配当金 うけとりはいとうきん 株式を取得することにより、受取ることができる利益の分配金のこと。
受取利息 うけとりりそく 預貯金や公社債で受け取った利子・利息、あるいは 貸付けにともない受け取った利子・利息のこと。
内金 うちきん 商品の売買契約を結ぶ時、商品を引き渡す前に代金の一部を受取る、または支払う金額のこと。=手付金
裏書き うらがき 手形の裏面に譲渡する相手先と署名捺印をすること。裏書譲渡した人を「裏書人」、裏書譲渡された人を「被裏書人」という。
裏書手形 うらがきてがた 受取った 手形 をほかの支払にあてるため、「裏書き」した手形のこと。
裏書譲渡  うらがきじょうと 受取った 手形 を「裏書き」してほかの支払にあてること。
売上 うりあげ 商品を売上げた時に使う勘定科目のこと。
売上原価  うりあげげんか 販売した商品の原価のこと。
売上諸掛り うりあげしょがかり 商品を販売する時に要した発送費、荷造費用、運送保険料などの付帯費や諸費用のこと。
売上総利益 うりあげそうりえき 売上高より 売上原価を差引いて得られる利益のこと。=粗利益
売上帳 うりあげちょう 売上取引があった場合、その詳細を記録する補助簿のこと。⇔「仕入帳」
売上伝票 うりあげでんぴょう 「伝票式会計」において、売上取引を記入する伝票のこと。
売上値引き うりあげねびき 販売の場合に商品の規格違いやキズ・汚れなどのために値段を差し引いて取引をすること。
売上返品・売上戻り うりあげへんぴん・ うりあげもどり 販売の場合に商品の規格違いやキズ・汚れなどのために商品が売上先から送り返されること。
売掛金 うりかけきん 商品の売上などによる代金のうち未回収の金額を管理する勘定科目のこと。
売掛金元帳 うりかけきんもと ちょう 得意先ごとに売掛金をまとめた補助簿のこと。
≪え≫


用語

ふりがな

意味

営業年度 えいぎょうねんど 企業などが営業上の収支・損益を計算するための区切りとする期間(通常は1年間)
英米式決算法  えいべいしき けっさんほう 英米式は期末の資産・負債・資本の各勘定残高を次期繰越として、同時に翌期首に前期繰越として同じ金額を記入する方法。 日本ではこの方式が使われる。⇔大陸式決算法。
≪お≫

用語

ふりがな

意味

項目 ふりがな 意味

簿記3級用語集(あ行)

簿記3級用語集(あ行) 記事一覧


★簿記について知っておこう

簿記の歴史
簿記3級でできること
簿記3級の基本の基本
簿記についてのよくある質問について

★簿記3級合格に向けて

簿記3級検定試験の概要
筆記用具の準備
簿記通信講座か独学かを決める
簿記通信講座で簿記3級合格を目指す
簿記の通信講座なら大原がおススメです
独学で簿記3級合格を目指す
簿記の基礎
簿記3級合格のためのおススメテキスト
簿記3級の勉強法
試験直前攻略法(最後の3日で勝負が決まる)
試験当日の過ごし方
勉強苦手な私の秘密兵器=リバース学習法)

★キャリアプラン診断

キャリアプラン診断シート

★相互リンク歓迎

相互リンク歓迎
相互リンクトップページ

★お問い合わせ

お問い合わせ

★ミスKのプロフィール

ミスKのプロフィール

★簿記3級用語集

簿記3級用語集

★関連リンク

関連リンク

★免責

免責


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)日商 簿記3級取得〜事務系キャリアへの第一歩〜