このページでは簿記通信講座を受講するべきか、独学で
合格を目指すべきかを検証します。
簿記3級は簡単?
ネットでよく簿記3級は「かんたん」とか「すぐ取れる」などの
言葉を目にします。
ですが、私は決してそうは思っていません。
私が人事のマネージャーをしていた時、従業員を募って
簿記3級のテキストを1冊ずつ渡し、1ヵ月間週に1回1時間ほど
仕事の後で勉強会を行った後、資格を取るように勧めました。
10人ほどが始めましたが、結局試験を受けたのは2名のみで
そのうち1名しか受かりませんでした。
3級と言えども、それなりの決意と努力が必要になります。
また、独自で準備をするにしても、簿記通信講座や
通学講座を使うにしても、何を使うべきかを決めるまでに
相当な時間を使ってしまっては、それだけで疲れてしまいます。
できればその時間を勉強に充てたほうが良いですよね。
簿記3級は独学?それとも通信?
では、どのように決めればよいのでしょう。
ここにちょっとテストを作ってみましたのでやってみてください。
いかがですか?
少しはどんな方法で勉強すればよいかがわかってきましたか?
それではあなたの勉強法の部屋へ行ってみましょう。